全国61店舗を展開するバーチャルオフィス最大規模の「Karigo」の口コミを調べました。
SNSや掲示板などで見られる「良い口コミ」から「悪い口コミ」まで、リアルな評判を中立の立場で紹介しています。
利用目的や予算に応じたバーチャルオフィス選びを考えている方の参考になれば幸いです。
Karigoの基本情報
会社名 | 株式会社Karigo |
料金 | 【WHITEプラン】 入会金:5,500円~ 月額:(個人)3,300円、(法人)5,500円~ 【BLUEプラン】 入会金:7,300円~ 月額:8,800円/月~ 【ORANGEプラン】 入会金:7,300円~ 月額:10,400円/月~ |
特徴 | 全国61拠点のバーチャルオフィスを展開 創業17年バーチャルオフィスの老舗企業 秒速FAX送信&受信 会議室利用(店舗ごとによる) |
店舗数 | 【61店舗】 (北海道・東北・北陸) 札幌 札幌 東 札幌 美園 宮城 仙台 新潟 (東京) 銀座一丁目 銀座四丁目 中野 港区浜松町 西麻布六本木ヒルズ前 品川 南品川 渋谷桜丘町 渋谷千駄ヶ谷 青山表参道 赤坂 恵比寿代官山 千代田秋葉原 日本橋 世田谷三軒茶屋 世田谷自由が丘 荻窪 新宿 高田馬場 芝浦田町 池袋 多摩 浅草 府中 調布 高円寺 目黒 本郷・水道橋 (関東) 茨城 つくば市 千葉 松戸 船橋 さいたま市 埼玉 越谷 横浜 横浜 関内 神奈川 相模原・橋本 川崎 神奈川 座間 武蔵小杉 (甲信越・東海) 静岡 名古屋 東 名古屋 瑞穂 名古屋 北 三重 四日市 (近畿) 京都 大阪 中央 大阪 西 神戸 中央 (中国・四国) 岡山市 広島市 広島・尾道 高知市 (九州・沖縄) 福岡・大手門 福岡・博多 沖縄・那覇 (海外) アメリカ テキサス |
公式サイト | Karigo公式サイト |
Karigoの良い口コミまとめ
Karigoのネットでの良い口コミ
起業の際に自宅が賃貸の為、登記が出来なかったので、とても助かってます。
必要なタイミングで郵送物の即時転送ができる事がいい点です!
客先等にバーチャルオフィスと認識、意識せずに業務対応できる事が可能でとても良いです。
転送電話サービスも追加で付くので取引先との連絡もプライベートの連絡先を使わないで済むのがプライバシー的にも嬉しいです♪
自宅近くの店舗があって、全国でも結構な店舗数があるから地方の人もオススメかも
登記の仕方もよくわからなかったので登記代行サービスがあって良かったです。
karigo:GOOGLEの口コミ
電話対応の代行も、丁寧にして頂けるので仕入れで海外に行くため不在にすることが多い私も安心して買い付けに行くことができとても満足しています。
ネットショップの多くは住所の登録を求められ、あまり自宅の住所を公開したくないので困っていたところ、ここを見つけました。
料金表記も分かりやすく、実際どのくらいかかるのか予算が計算出来たのも便利でした。
みん評:karigo
Karigoの悪い口コミまとめ
電話が繋がりにくいことがございますが、 メールは返信が早く丁寧な内容で誘導していただけて満足しております。
karigo GOOGLE口コミ
デメリットは、金融機関の口座が作りにくいという点です。結局自宅の住所を登録することになってしまいました。その点を改善していただければより素晴らしいサービスになると思います。
みん評:karigo
Karigoの口コミまとめ
Karigoの口コミをまとめると、下記の内容が多いことが分かりました。
- 登記に利用したい方
- 郵送物の転送頻度を変更できる
- 店舗が多い
1,登記に利用したい方
Karigoでは国内店舗全店にて登記に利用可能です。
自宅の住所を使わないで起業したい方には、外せないポイントです。
2,郵送物の転送頻度を変更できる
郵送物の転送頻度を荷物管理画面から変更が可能です。
初期設定は2週間に1回の隔週転送ですが、下記の転送頻度にて変更が可能です。
- 即時転送(郵送物登録から1営業日以内に転送)
- 週末転送(1週間に1回)
- 隔週転送(2週間に1回)
- 月末転送(月に1回)
- 自動転送なし(好きなタイミングで転送依頼)
転送サービスはイレギュラーな対応を除いては、送料実費のみの請求となります。
3,全国61箇所の店舗一覧
Karigoは61店舗あり、その所在地は下記になります。
店舗名 | 住所 | 荷物店舗引取 | 会議室 |
---|---|---|---|
【北海道・東北・北陸】 | |||
札幌 | 北海道札幌市中央区 | × | × |
札幌 東 | 北海道札幌市東区 | × | × |
札幌 美園 | 札幌市豊平区美園 | 10時~17時 | × |
宮城 仙台 | 宮城県仙台市宮城野区 | 10時~18時 | × |
新潟 | 新潟県新潟市中央区南笹口 | 10時~18時 | × |
【東京】 | |||
銀座一丁目 | 東京都中央区銀座 | 10時~16時 (週末営業日のみ 17時まで) | ◯ |
銀座四丁目 | 東京都中央区銀座 | 10時~16時 (週末営業日のみ 17時まで) | × |
中野 | 東京都中野区新井 | × | × |
港区浜松町 | 東京都港区芝大門 | 10時~18時 銀座7丁目 にて引渡し | × |
六本木 | 東京都港区西麻布 | × | × |
品川 | 東京都品川区西五反田 | 10時~18時 | × |
南品川 | 東京都品川区南品川 | 10時~18時 | × |
渋谷桜丘町 | 東京都渋谷区桜丘町 | 11時~16時 | × |
渋谷千駄ヶ谷 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷 | × | × |
恵比寿代官山 | 東京都渋谷区代官山町 | 10時~17時 桜丘町店にて引渡し | × |
青山表参道 | 東京都港区南青山 | 10時~17時 桜丘町店にて引渡し | × |
赤坂 | 東京都港区赤坂 | × | × |
千代田秋葉原 | 東京都千代田区神田佐久間町 | 10時~17時 | ◯ |
日本橋 | 東京都中央区日本橋本石町 | × | × |
世田谷 三軒茶屋 | 東京都世田谷区太子堂 | × | × |
荻窪 | 東京都杉並区荻窪 | × | × |
世田谷 自由が丘 | 東京都世田谷区 奥沢5丁目 | 10時~17時 | × |
新宿 | 東京都新宿区新宿 | × | × |
高田馬場 | 東京都新宿区下落合 | 10時~18時 | × |
芝浦田町 | 東京都港区海岸 | × | × |
池袋 | 東京都豊島区東池袋 | 10時~17時 | ◯ |
多摩 | 東京都多摩市中沢 | × | × |
浅草 | 東京都台東区浅草 | × | × |
府中 | 東京都府中市宮西町 | × | × |
調布 | 東京都調布市つつじが丘 | × | × |
高円寺 | 東京都杉並区高円寺南 | × | × |
目黒 | 東京都目黒区上目黒 | × | × |
本郷・水道橋 | 東京都文京区本郷 | × | × |
【関東】 | |||
茨城 つくば市 | 茨城県つくば市梅園 | × | × |
千葉 | 千葉県千葉市 | 10時~16時 | ◯ |
松戸 | 千葉県松戸市 | × | × |
船橋 | 千葉県船橋市本町 | × | × |
さいたま市 | 埼玉県さいたま市南区 | 10時~17時 | × |
埼玉 越谷 | 埼玉県越谷市赤山本 | 10時~18時 | × |
横浜 | 神奈川県横浜市神奈川区 | × | × |
横浜 関内 | 神奈川県横浜市中区 | × | × |
神奈川 橋本 | 神奈川県相模原市緑区橋本2丁目 | × | × |
川崎 | 神奈川県川崎市高津区 | × | × |
神奈川 座間 | 神奈川県座間市相模が丘 | × | × |
武蔵小杉 | 神奈川県川崎市中原区 | × | × |
【甲信越・東海】 | |||
静岡 | 静岡県静岡市葵区吉野町 | × | × |
名古屋 東 | 愛知県名古屋市東区 | 11時~17時 | × |
名古屋 瑞穂 | 愛知県名古屋市瑞穂区 | 9時~18時 | × |
名古屋 北 | 愛知県名古屋市北区光音寺町 | × | × |
三重 四日市 | 三重県四日市市久保田 | × | × |
【近畿】 | |||
京都 | 京都府京都市右京区 | 10時~17時 | × |
大阪 中央 | 大阪府大阪市中央区 | 13時~19時30分 | × |
大阪 西 | 大阪府大阪市西区 | 10時~16時 | × |
神戸 中央 | 兵庫県神戸市中央区 | × | × |
【中国・四国】 | |||
岡山市 | 岡山県岡山市 | × | × |
倉敷 | 岡山県倉敷市 | × | × |
高知 | 高知県高知市 | × | × |
広島・尾道 | 広島県尾道市 | × | × |
【九州・沖縄】 | |||
福岡・大手門 | 福岡県福岡市中央区 | × | × |
福岡・博多 | 福岡県福岡市博多区 | × | × |
沖縄・那覇 | 沖縄県那覇市辻 | 10時~17時 | × |
【国外】 | |||
アメリカ テキサス | テキサス USA | × | × |
店舗は63店舗といえども、東京や関東エリアに集中しています。
ただ、全国主要都市にも店舗展開されていて、他のバーチャルオフィスと比較すると地方にも多店舗展開しているといえます。
荷物の受け取りなどで店舗が近くにないと不便な方には、Karigoは有力候補となります。
Karigoをおすすめしない人
Karigoをおすすめしない人は、下記になります。
- 契約店舗で貸し会議室を利用したい方
- web上への住所掲載の制限がある
Karigoでは店舗によって貸し会議室がある場合とない場合があるので、注意が必要です。
店舗数は多いですが貸し会議室がない店舗が多いので、貸し会議室が必要な方は契約前にしっかりとチェックしておきましょう。
また、Karigoでは「Googleビジネス、Googleマップ」に住所掲載されると住所がWeb上に開示されてしまうので利用できません。
Web上での住所掲載については、住所で検索した際に検索にヒットしないよう対策(住所掲載部分を画像ファイルで掲載するなど)が必要となります。
Karigoをおすすめする人
Karigoをおすすめする人は、下記のタイプです。
- 全国主要都市でビジネス展開を検討している人
- 郵送物の転送頻度を変更したい方
Karigoの会社情報
社名 | 株式会社Karigo |
本社 | 東京都中央区銀座7-14-15 SKビル7F |
TEL | 03-6868-6000 |
設立 | 2006年8月 |
資本金 | 4,168万円 |
加盟団体 | 一般社団法人日本資金決済業協会 公益財団法人暴力団追放運動推進都民センター 一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会 公益財団法人日本電信電話ユーザ協会 |
届出 | 電気通信事業届出番号 A-18-8937 システム(ISMS) 登録番号:IA200091a 関東財務局 前払式支払手段(第三者型)発行者 第000693号 |
公式サイト | https://karigo.net/ |